学習レポート

働きながら資格取得を目指す!最初のポイントは習慣化【学習レポート第2週】

ママ様

働きながら資格勉強ってやっぱり大変だよね…

意志が固くないと続かないんじゃない?

しかも、試験に不合格でも特にペナルティが無いから、モチベーションの維持が難しいんだよね…

ヨコシマ


前回も言いましたが、資格学習は孤独です。

前回というのは、30代住宅営業。インテリアコーディネーター挑戦始めました【学習レポート第1週】。こちらの記事です。



どうしても1人で学習を進めていかなければいけないので、自分に甘えてしまったり楽しいことからの誘惑に負けてしまったりします。

勉強するつもりで机に向かったのに気づいたらYouTube見てたり…

そんな経験、みんな持ってますよね?



それが続くとだんだんやる気がなくなって、いつの間にか全くテキストを開かなくなっていく…

少し自己紹介をさせてください。

Twitter(@inteco_note0119)

僕自身、何度も資格取得を目指して挫折を繰り返してきました。



今回は、インテリアコーディネーター受験を志したサラリーマンの学習レポート【第2週】を書いていきます。


このレポートを読むことで、こんな方の悩みを解決していきます。

こんな悩みが解決するかも?

  • 他の人ってどんな感じで勉強してるんだろう?
  • 他にもここでつまづいてる人、いないかな?
  • インテリアコーディネーターってどんな勉強をするんだろう?
  • インテリアコーディネーターの難易度ってどんな感じだろう?
  • 私でも、チャレンジできるかな?


ちなみに、第2週は早くもサボりがちでした…



学習レポート第2週目【2月3日~2月9日】

資格学習において一番最初のハードルは「習慣化」です。

というか習慣化さえできれば8割がた勝ったといっても過言ではありません。



なぜなら、勉強が続かずに挫折してしまう人が大半だから。

コチラの画像をご覧ください。

Yahoo!知恵袋「資格 挫折」での検索結果

挫折に抗っている方々がたくさんいます…


「挫折しないようにどうすればいいか?」という方法を考えている人たちはかなりモチベーションが高いです。

実際は何も言わずに、何だったら本人も気づかないうちに挫折してしまってる人がほとんど。


ですので、挫折せずに勉強を「習慣化」することに成功することが資格学習の大きなハードルなのです。

それでは、1日ずつ振り返っていきます。



2月3日(水):ツライ内容に一筋の光明

学習概要

学習時間:60分

内容:テキストの流し読み


先週までは家具の部材の話などがメイン。

バリバリの暗記分野なうえに横文字もかなりの量だったのでしんどかった…

学生時代から、暗記科目は大の苦手です…

ヨコシマ

そこからテーマが変わって「人間工学」という理系っぽい分野に突入しました。

もともと理系だった僕は、ちょっとワクワクしながら読み進めていくことができました。



2月4日(木):ブログ更新に費やしてしまった日

学習概要

学習時間:10分

内容:テキストの流し読み


この日は仕事がお休みでしたが、テキスト開いておよそ10分程度で寝落ちするという大失態。

まあ、こういう日もあります。


こんな内容のツイートをしてました。

詳しくはこの日更新した記事の中で解説してます。

インテリアコーディネーター資格は狭き門?合格率から難易度を徹底考察

良かったらのぞいてやってください…



2月5日(金):仕事がいっぱいいっぱいだった日

学習概要

学習時間:お休み

内容:お休み


前回のレポートでも書きましたが、働きながら勉強するとなると、こういう日は必ず出てきます。

こういう日も出てくると想定して、早めに学習を始めるのがベスト!

ヨコシマ





2月6日(土):スキマ時間で何とか…

学習概要

学習時間:30分

内容:テキストの流し読み


土日は僕たち住宅営業にとって極めて重要。

商談の合間で少しでも進めます。


何となくここまでテキスト流し読みをして感じたのですが、少し読み進めるだけで内容がコロコロ変わるイメージ。

そんなに深い内容まで問題にならず、広く浅く試験で問われるという方式な気がします。




2月7日(日):お客様が来なかったのでガッツリ進んだ日

学習概要

学習時間:120分

内容:テキストの流し読み


展示場でお客様を待っていたら、いよいよ誰も来ませんでしたよ…

おかげで結構読み進めることができました!

ヨコシマ

もうすぐで1冊目のテキストが終わりそう。

ただし、全然頭には入ってませんけど…



この「全然頭に入ってこない状態」を抜け出すまでが資格勉強のツライ時期です…



2月8日(月):サボりがちでも着実に進んでます

学習概要

学習時間:60分

内容:テキストの流し読み


サボっても構わないので、可能な限りテキストを開く。

この意識が何より重要。


冒頭で書いた「習慣化」ですが、このブログ&ツイッター作戦はかなり効果あると感じます。



2月9日(火):ブログ&ツイッターは資格勉強に効果的

学習概要

学習時間:30分

内容:テキストの流し読み


勉強した様子をブログやツイッターで発信していくのはかなり効果的。

「ブログ更新しなきゃ」「ツイートしなきゃ」という考えが「テキスト読まなきゃ!」とイコールになります。

正直、ブログとツイッターやってなかったらテキスト開いてない日もあると思う…

ヨコシマ


もしこれから資格勉強に取り組む場合は、ブログかツイッターを始めることをオススメします。


そんな感じでこの日もサクッとスキマ時間でテキスト進めましたよ。



まとめ

2週目はは文章にすると進んでるんだか進んでないんだかよくわからない結果に…

内容薄っ!

って書いてて思っちゃいました。



でも、改めて気づいたのは資格勉強の最初で最大のハードルは「習慣化」です。

なぜならこの時期が一番挫折しがちだと思うから。

ここさえ乗り越えられると、少し楽になります。

過去問を解けるようになってくるとちょっとずつ楽しくなってくるよ!

ヨコシマ


「習慣化」をサポートするためにブログやツイッターを利用するのはオススメなので、もしやってみたい方はぜひマネしてみて下さい!

良かったら僕のツイッターもフォローしてください。(@inteco_note0119)


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

また次回も読んでいただけると嬉しいです。

-学習レポート

© 2024 インテコノート Powered by AFFINGER5